社会福祉法人土浦市社会福祉協議会
Google 
標準拡大文字サイズ
知りたい! 参加したい! 相談したい!

地域福祉
高齢福祉
こども福祉
障害福祉
ボランティアセンター
成年後見センターつちうら
貸付など

最新ニュース


令和4年度第2回子ども食堂情報交換会を開催しました!
令和5年2月24日(金)、令和4年度第2回子ども食堂情報交換会が開催されました。
 市内7か所の子ども食堂の代表者の方々と安藤市長が出席されました。コロナ禍の中で工夫して活動したこと、現状での課題、今後の運営、などについて情報を交換しました。
 こども食堂の方々からは、「用意できる食数に限界がある」「余剰食材などを寄贈していただけると助かる。食品ロスも減らせるのでは」など、さまざまなご意見をいただき、活発な情報交換となりました。地域のこどもたちのために活動したいという、皆様の熱意を感じました。
 今後も、食材の寄贈のマッチングや、助成金の情報の提供など、社会福祉協議会は、子ども食堂をサポートしていきたいと思います。



掲載日:2023年03月13日(月)

最新ニュース一覧へ トップページへ

社協会員募集 地域福祉活動計画
ふれあいネットワーク 地域福祉活動計画
採用情報 facebook instagram twitter
社会福祉法人 土浦市社会福祉協議会
〒300-0036 茨城県土浦市大和町9番2号
土浦市総合福祉会館内(ウララ2ビル 4階)
TEL. 029-821-5995 FAX.029-824-4118
http://www.doshakyo.or.jp
案内図
福祉の店ポプラ
障害者の方々の手作り作品を販売しています。
火曜~金曜日には大人気の焼きたてパンも!
福祉の店ポプライメージ
福祉の店の紹介はこちらから...
c  2011 TSUCHIURA CITY COUNCIL of SOCIAL WELFARE. All Rights Reserved.  | 個人情報保護方針 | リンク集 | サイトマップ |   HOME PAGETOP