小・中学校の児童・生徒を対象として、社会福祉への理解と関心を高め、ボランティア活動の実跡を促進するため児童・生徒のボランティア活動の普及を推奨し、実施校に対して補助金を交付しています。
Q.
どんなボランティア活動をしているの?
総合的な学習の時間を活用した福祉体験講座や全校を挙げての環境美化活動、また、生徒会・JRC活動等を通して活動をしています。
■お問合せ先 福祉のまちづくり係まで TEL 029-821-5995
〒300-0036 茨城県土浦市大和町9番2号
土浦市総合福祉会館内(ウララ2ビル 4階)
TEL. 029-821-5995 FAX.029-824-4118
http://www.doshakyo.or.jp
障害者の方々の手作り作品を販売しています。
火曜~金曜日には大人気の焼きたてパンも!
福祉の店の紹介はこちらから...
2011 TSUCHIURA CITY COUNCIL of SOCIAL WELFARE. All Rights Reserved.
|
個人情報保護方針
|
リンク集
|
サイトマップ
|